本棚の納品に行って来ました。
![]() 注文頂いてから、かなりお待たせしておりました。 材料の発注でトラブルが御座いまして、輸入先のカナダの港の長ーいストライキで、入荷まで1ヶ月以上待たされました(^^;; それが、やっと完成しました。 ![]() 本棚の大きさは、幅1900mm、高さ1800mm、奥行280mm 車へも、玄関にも入らないので、上下半分に分けました。 色は、オスモのパイン色、ワックスはブライワックスのオールドパイン色でフィニッシュしました。 南部町清川のA様、有難うございましたm(__)m このような本棚など、お家の此処に置きたいとか、このスペースに入れたいとか、オーダー家具の魅力です。 サイズ等、お問い合わせ下されば、ご相談にのります。 宜しくお願いしますm(__)m ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2014-07-21 19:51
| オーダー品
昨日、納品してきた収納棚!
やっとでけましたよ^^; なんにち、かかっとんねん‼って言われるかもな~^^; 高さ2mは高かったよ(~_~;) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蜜蝋ワックスでの汚しも良い具合になったかな? 田辺市のNさま、有難うございました。次のも高い作品になりますが、頑張るで〜 ![]() いつもポチっとして頂いて有難うございます。今日もポチっと下のタグを押してみて下さい。 ![]() にほんブログ村 ↖亀タグを押してね!いろんな方のブログも見れるよ。 ![]() THANK YOU ! どーも ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2013-08-19 21:36
| オーダー品
お盆休みも、今日でおしまいですわ
![]() 休みの間は、お墓参りや木工作業と忙しかったです。 ![]() 昼からの作業なんか、暑くて暑くて熱中症になりそうや(-_-;) そんなんで、作業が停滞気味ですが、 もうすぐ完成の品がこれです。 ![]() ちゃんとした写真が無いんだけど、とりあえずUPね。 ![]() 塗装する前のだけど、今日で塗装完了、扉の取り付けを完了してます。 明日には、ワックスがけをして完成させるつもりです。 完成したらUPしますね。 ![]() 田辺市のN様、大変お待たせして申し訳ありませんです。 ![]() 大変遅れましたが、先日のお家ショップではありがとうございました。 主催のプロヴァンス様、ありがとうございました。 ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2013-08-16 22:21
| オーダー品
サイドボード完成しました。
それで納品してきたよ! ![]() ![]() ![]() オスモパインで色をつけたら良い感じになったねー ![]() 依頼主様にも大変喜んで頂いて良かったです。 上富田町のH様、毎度毎度ありがとうございました。 ![]() さぁ次は、イベントの作品の追い込みをしつつ、オーダーの図面見積もりもせなあかんし、 木工教室の段取りも忘れずにね!と自分に言い聞かせています。 最近、忘れっぽいのでね(笑) イベントは5月19日に開催のてづくりまるしぇに持って行くものです。 因みに木工教室は6月7日に開催しますが、定員が埋まりました。 もし、私も木工教室に参加したいって方がいれば、日を改めて開催しても良いなと思ってます。 あっ、そうそう何を作るかって言うと、脚が折りたためる簡易テーブルを作ります。 作り方は簡単にする予定です。試作品が完成したら、アップしますので、ご検討下さいね。ヨロシク! いつもポチっとして頂き感謝しています。引き続き応援ヨロシクです。 ![]() にほんブログ村 ↖亀タグを押してね!いろんな方のブログも見れるよ。 ![]() THANK YOU ! どーも ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2013-05-09 22:59
| オーダー品
サイドボード作ってます。
が、時間かかり過ぎやなー^^; いつから作ってんねんって感じやけど、 取っ手が入荷したら取りつけて、ワックスで磨きあげたら完成しますよ。 ![]() ![]() この下に本体を乗せる台が付きます。勿論、完成済ですが。 これが出来たらイベント品や木工教室の試作品も作れます。 イベントは5月19日に開催のてづくりまるしぇに持って行くものです。 因みに木工教室は6月7日に開催しますが、定員が埋まりました。 もし、私も木工教室に参加したいって方がいれば、日を改めて開催しても良いなと思ってます。 あっ、そうそう何を作るかって言うと、脚が折りたためる簡易テーブルを作ります。 作り方は簡単にする予定です。試作品が完成したら、アップしますので、ご検討下さいね。ヨロシク! いつもポチっとして頂き感謝しています。引き続き応援ヨロシクです。 ![]() にほんブログ村 ↖亀タグを押してね!いろんな方のブログも見れるよ。 ![]() THANK YOU ! どーも ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2013-05-01 10:26
| オーダー品
季節の変わり目、怠さがいっぱいです。
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? ![]() オーダー品のサイドボードは、 ここまで出来てます。 ![]() 明日から、引き出し関係を作っていきます。 そして、ChouChou marketまでもう少し、いつも人気の絵本棚を作って持っていきますよ! それと小物もね ![]() とにかく、オーダーをこなしながら、何処まで出来るかな? ファイト ![]() いつもポチっとして頂き感謝しています。引き続き応援ヨロシクです。 ![]() にほんブログ村 ↖亀タグを押してね!いろんな方のブログも見れるよ。 ![]() THANK YOU ! どーも ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2013-03-08 09:48
| オーダー品
今作っているのがサイドボード!
板の粗取りが終わり、順に板接ぎをし てるよ ![]() ![]() これも、つまらない地道な作業。 ![]() 明日の休みは、午前中は税理士さんが 確定申告の手解きに来てくれるから、 作業は昼からやるとして、 まだまだ板接ぎは続きますわ! あと何枚だろうか? 可動棚板が4枚ほど有るんやけど、 反り留めもビスケットでするから、 板接ぎとしては、まだ大分かかりそう ![]() そして、3月のイベント用を頑張って作ります。 昨年、沢山の皆さんに購入してもらった、 マスキングテープホルダーの改良型と新作のホルダーを作ってます。 ![]() 他にも新作を考えてますよ! お楽しみにね ![]() いつもポチっとして頂き感謝しています。引き続き応援ヨロシクです。 ![]() にほんブログ村 ↖亀タグを押してね!いろんな方のブログも見れるよ。 ![]() THANK YOU ! どーも ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2013-02-01 21:35
| オーダー品
お久しぶりでーす
![]() 先ほど、円卓コタツの納品をして来ました。 お客様宅での撮影です。新築が完成間近なので、新しいお家用にオーダー頂いておりました。 ![]() ![]() 渋い濃いめのブラウンで、ブライワックスで磨き上げています。 因みに、コンセント収納の引き出しも完備しておりますよ! やはり1200Φの円卓は大きいし、重たいわー! 上天板には、凹鉄棒で反り留めを入れていて、多少は熱での反りを防げるかと思ってます。 ![]() 次も、このお宅用のサイドボードを作ります。 これも1500ミリ幅と大きい物になります。お家完成には間に合いそうにないですが、一日でも早く仕上がるように頑張ります。 ![]() そして、今年一発目のイベント参加です。 1月20日にビックユーで開催のそらまめ祭りに参加させてもらいます。 いつもポチっとして頂き感謝しています。引き続き応援ヨロシクです。 ![]() にほんブログ村 ↖亀タグを押してね!いろんな方のブログも見れるよ。 ![]() THANK YOU ! どーも ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2013-01-18 21:17
| オーダー品
先日から作っていた収納ボックスベンチが完成しまして、今日は納品してきました。
ウェーブを付けたことで、カントリー家具のようになっています。 大きさは850x500x650と十分な収納性が有ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 依頼主様も大変喜んでいまして、次のオーダーも頂いたりしちゃいまた\(^o^)/ さぁ、次はトランクと看板を完成させるぞ! 今日は、教室用の座面の板接ぎをしてます。 納品に行った帰りに、ぶんかんでの手作りマーケットを覗いて来ました。 お客さんの年齢層は高いですが、いっぱいのお客さんでした。 Sabさんとちょこっとお話しもしてきました。Sabさん頑張ってたなー‼ ☆ayustyle 今後の予定 *9月、10月の木工教室の募集は〆切っています。 次回は12月を予定しています。 *11月3日にchouchou marketに参加します。 *12月9日にてづくりまるしぇvol.6を開催します。 *現時点でのオーダー受け付けは12月ごろからの製作になります。 学習机などの、期限がある物についてはお早い目に言ってね! いつもポチっとして頂いて有難うございます。今日もポチっと下のタグを押してみて下さい。 ![]() にほんブログ村 ↖亀タグを押してね!いろんな方のブログも見れるよ。 ![]() THANK YOU ! どーも ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2012-09-22 12:34
| オーダー品
あまり進んでいない収納ベンチBOX
今日は、飾り台輪と背板を付けました。 ![]() 早く出来上がった写真を見せろってか? ![]() 今週末には完成できたら良いんだけどなー(-_-;) あっ今度の木工教室の材料が届いて、先ほど板接ぎ用にカットしました。 木の取り方によって、節が大きかったり、こちらは節が小さかったり、 小さい割れ筋が有ったりと、ひとりひとり表情が違うことを御了承下さい。 ![]() こちらも週末に板接ぎをします。 ヨロシク! いつもポチっとして頂いて有難うございます。今日もポチっと下のタグを押してみて下さい。 ![]() にほんブログ村 ↖亀タグを押してね!いろんな方のブログも見れるよ。 ![]() THANK YOU ! どーも ![]() ■
[PR]
▲
by handmade-ayustyle
| 2012-09-13 22:35
| オーダー品
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||